MENU
  • トップページ
  • PPL対談シリーズ
  • PPL公共政策の基礎知識

PPL/公共政策研究所公式WEBサイト

  • トップページ
  • PPL対談シリーズ
  • PPL公共政策の基礎知識

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2021年9月18日 / 最終更新日 : 2021年9月23日 admin PPL対談シリーズ

【PPL対談シリーズ⑧】早稲田大学 橋本蒼汰さん

今回の対談は、就職を来年に控えた早稲田大学4年生の橋本蒼汰さんです。コロナ禍で大きな影響を受けている大学生の現状を伺います。また、現在の大学生世代が感じている日本の姿について、率直に語っていただきました。政官財学、各界の […]

2021年6月18日 / 最終更新日 : 2021年6月18日 admin PPL対談シリーズ

【PPL対談シリーズ⑦】名古屋市会議員 うえぞの晋介さん

今回の対談は、自治体議員として地域の課題に取り組む名古屋市会議員(西区選挙区)うえぞの晋介さんです。現役世代、親世代のひとりとして、子ども達や次世代への投資、未来を見据えた政策の必要性を訴えます。地に足のついた活動の積み […]

2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 admin PPLセミナー

10月31日開催/申込受付中!【PPLセミナー第2回】今さら聞けない、どうなる株価!?

PPLセミナー第2回「今さら聞けない、どうなる株価!?」と題して開催します。金融緩和と株価の今後、今さら聞けない日銀と株式市場の関係について語ります。先入観にとらわれることなく、事実に基づいた内容をお伝えするPPLセミナ […]

2020年5月18日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 admin PPLそもそもストーリー

【PPLそもそもストーリー Part4】 年金

PPL所長が問題提起する「そもそもストーリー」第3弾。1961年(昭和36年)に国民皆年金制度となった日本。少子高齢化による人口構造の変化に加え、財源の無駄遣いなど杜撰な運営によって年金財政は逼迫。現役世代の年金に対する […]

2020年5月18日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 admin PPLそもそもストーリー

【PPLそもそもストーリー Part3】 子育て・教育

PPL所長が問題提起する「そもそもストーリー」第3弾。家計の教育費負担が著しく重い日本。一方、教育予算の割合(対GDP比)は先進国(OECD加盟国)34ヶ国中、最下位の日本。子育てや教育は家庭の責任、親の責任という考え方 […]

2019年5月3日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 admin PPLそもそもストーリー

【PPLそもそもストーリー】Part2 医療

PPL所長が問題提起する「そもそもストーリー」第2弾。医療の国民皆保険制度は日本が世界に誇る素晴らしい仕組み。しかし、社会の著しい高齢化、医療技術や医薬品の高度化は、医療費膨張につながり、負担と給付の不公平感を高めていま […]

2019年4月8日 / 最終更新日 : 2019年4月8日 admin PPLそもそもストーリー

【PPLそもそもストーリー】Part1 介護

PPL所長が問題提起する「そもそもストーリー」第1弾。2000年(平成12年)にスタートした介護保険制度。高齢者数及びサービス利用の増加によって給付規模が急拡大しています。市町村ごとに異なる介護保険料の格差が広がり、現役 […]

2018年11月17日 / 最終更新日 : 2018年11月27日 admin お知らせ

PPL/公共政策研究所のWEBサイトを公開しました

PPL/公共政策研究所(所長・大塚耕平)のWEBサイトです。PPLは公共政策全般について研究・検討を行うとともに、政策担当者・研究者・有識者・議員等との対談も行い、様々な情報を発信していきます。PPLは、公共政策を考え、 […]

お知らせ

【PPL対談シリーズ⑧】早稲田大学 橋本蒼汰さん
2021年9月18日
【PPL対談シリーズ⑦】名古屋市会議員 うえぞの晋介さん
2021年6月18日
10月31日開催/申込受付中!【PPLセミナー第2回】今さら聞けない、どうなる株価!?
2020年10月23日

ごあいさつ

https://youtu.be/s670sPniWPo

リンク

最新記事

【PPL対談シリーズ⑧】早稲田大学 橋本蒼汰さん
2021年9月18日
【PPL対談シリーズ⑦】名古屋市会議員 うえぞの晋介さん
2021年6月18日
【PPLセミナー第4回】BIPセミナー(シリーズ22)質疑応答編
2021年1月11日
  • トップページ
  • PPL対談シリーズ
  • PPL公共政策の基礎知識

Copyrights © 2018 PPL 公共政策研究所 All Rights Reserved.